在宅ワークに適切なイス
普段職場ではどんなイスを使っていますか?
おそらくコクヨ、オカムラ、イトーキ等の日本を代表する什器メーカー品を使用していませんか?
この新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークになった方もいらっしゃると思いますが、自宅のイスがコスト優先や子供のころから使用してるイスで長く業務を続けることに、ストレスが大きくかかることがわかりました。子供のころはあまり気にならなかったのですが、大人になりあまり体に融通が効かなくなると、イスの良しあしがそのまま業務の成果として出てきてしまいました。(自分だけか?)
これは「イカン」と一大決心をし、業務を継続できる疲れないイス、体に優しいイスを買おうと思い立ちました。
オフィス用のイスに必要な機能
一般的な機能
在宅で使用するといってもやっぱり業務用のイスだろうなと思いオフィスチェアで調べてみると、必要な一般的な機能は、以下のとおり。
①.体圧分散
イスに適切に体重が分圧されることで、お尻への負担が減り長時間の業務に耐えることができる。
②.背骨がきれいなS字形
背骨を適切なS字形にする背もたれによるサポート機能で、姿勢を正しく保つことができ、疲れの軽減に貢献する。
③.体形にあわせた調整
身長の大小の違いに対し、高さやサイズの変更や柔軟に行うことができることで様々な体形に対応することができる。
④ハイバック
仮眠する時は、ハイバックがうれしい。
⑤.肘掛け
これが無いと肘の納まりが悪い。
その他の機能
その他の機能として、自分が求めた機能は、以下のとおり。
①.リクライニング
これがあるとちょっと横になって寝ることが可能になるのでなるべく角度が大きい方望ましい。
②.ロッキング機能
ちょっとした休憩やシンキングタイムの時、ロッキング機能があると、リラックスできる。
③.オットマン機能
足を伸ばしたい時や、リクライニングと連動して使用することで仮眠をとることができる。
④.マウステーブル
やっぱりデスクワークにはパソコンということで、マウスをメインで使用する私はやっぱり肘掛けにマウステーブルがあった方がいい。
⑤タブレットテーブル
タブレットやスマホなどちょっと置けるスペースがあれば便利。
予算
予算は10万円
何のことはない。新型コロナの給付金が1人10万円だから、この金額以下を予算として設定した。安くてよさそうなものがあれば、少し余らせてイス以外の物も買えるかなと淡い期待をもっていた。
イスの選定
イスなんか今までまともに研究して購入したことがなかったため、日本の代表的な什器メーカーを中心に検索して勉強してみた
オフィスチェア
コクヨ
日本の什器トップメーカーであり、やっぱり良いものが揃っています。メーカー標準価格がかなり高い。でも期待を裏切らない。会社で使用していますが疲れをまったく感じません。ただ残念ながらオフィス用なのでオットマンが無い。やっぱり会社で横になって寝れないですね。コクヨからは、いろんな種類のオフィスチェアが出ていますが、これぐらいのグレードが選んで外れはないですね。私は汗かきのため、簡単に掃除ができるタイプか、涼しげなメッシュタイプしか選びません。予算をオーバーするが、候補として選びました。
|
180度リクライニングはできないが、座る人の体重に応じてリクライニングの強度を自動で調節するオートアジャストロッキングを採用し、ロッキング角度20度でちょっとした休憩時にはちょうど良い感じ。
エルゴヒューマン
事務のプロとしてイスのプロを選定するとなるとエルゴヒューマンを選定から外すことができません。値段はかなり高いですが、仕事の効率、体への負担軽減、快適な作業環境を構築が必須であれば、これを買ってみたい。これなら一息つきたい時のロッキング機能、横になる時のオットマン機能付き、またオプションでタブレットスタンドを取り受けでき、ほしい機能がすべて網羅されている。ほしいけど約10万円・・・でもやっぱり高い。
|
オットマンが無いモデルならこれかな?
|
オカムラ
|
イトーキ
|
ゲーミングチェア
①.AKARACING(エーケーレーシング)
|
②DXRACER(デラックスレーサー)
AKRACINGと並ぶゲーミングチェアの双璧。値段も同等の約6万円である。使用したことは無いが、双璧にふさわしい使用感はあると思われる。アメリカ製が好きならこれをどうぞ!
|
ノーブランドのゲーミングチェアはいろいろありそうだ。目移りがする。安くても材質や構造が似通っていればそこそこ同じようなものが手に入るのではないかという貧乏性が出てしまい、今回は座面が厚くリクライニング、ロッキング、オットマン付きで「これか」と神の啓示のあったものを思わずポチッとしてみた。
③RAKU ゲーミングチェア
|